本実験が終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました!
最初に1回だけ情報を登録
位置情報を「常に取得」するようにお願いします
観光情報、移動情報を確認
思いがけない発見があるかも
景品について
ミッションの達成でポイントが貯まります。ポイント数に応じて、以下の景品のいずれかをプレゼントします。
北海道日本ハムファイターズ レプリカユニフォーム(無地)
北海道日本ハムファイターズ キャップ
北海道日本ハムファイターズ ポーチ
北海道日本ハムファイターズ バスタオル
北海道日本ハムファイターズ ノベルティ(キャップ、カップ、トートバッグ)
なお、景品交換をできるのは、アンケートにお答えいただいた方が対象となりますので、実験参加後「事後アンケート」の回答をお願いします。
■沖縄MaaSを活用したダイナミックプライシング実証
2022年2月平日水・木に限り、割安な高速バス・タクシー・観光地のセット券を販売します
割引例:
沖縄エアポートシャトル往復(那覇~名護)とネオパークオキナワのセット券4,760円が3,100円に<35%割引>
朝一のオフピーク時のバス利用が割引となります。
やんばる急行バス空港線の上り始発便に限り1,000円に(名護市役所前・世冨慶から那覇空港間1,600円が約割引)
名護市内の移動は、市街地周辺コミュニティバス※や丸金交通の観光タクシーなどを利用ください。
※ 本事業は、複数の乗り物を連携・統合し、ひとつの交通手段として提供するマース(MaaS:Mobility as a Service)に関する実証調査として、内閣府沖縄総合事務局の協力のもと「令和3年度沖縄地域MaaS導入推進調査事業」の委託を受けて実施するものです。
※ 実施結果は、地域住民の生活の質の確保及び、観光振興の両立を目指す新たな地域振興モデルの検討に活用します。
※ 本スマホアプリ使用中に位置情報を取得します。取得されたデータは、個人を特定できない形式に加工され、本事業の検討及び研究発表以外に使用しません。
※ 音声ナビゲーションはグーグル社の「グーグルマップ」を使用します。
※ ミッション達成で貯めたポイントの景品交換は、景品数に限りがございます。予めご了承下さい。
※ 当サイトに掲載の名護市のイメージ写真は、日本国の著作権法及び国際条約による著作権保護法の対象となっており、著作権は名護市に帰属します。